社員を知る
製造部 組立・溶接工 岩崎 叶翔さん (新卒入社)

先輩社員へのインタビュー
三東テクノスチールを現役で引っ張る先輩社員にインタビューしてみました!
-
入社のきっかけはなんですか?
短大の在学中に行われた、会社説明会で話を聞き、三テクを知りました。話を聞いている時の雰囲気が良く、入社したら、楽しく仕事ができそうだと思ったからです。私は、仕事をするなら楽しく働きたいと考えており、体を動かす仕事がしたかったので、自分に合っている会社だと感じました。採用面接では、緊張はしたのですが楽しく話すことができて、安心して入社しようと決めることができました。
-
現在の仕事内容は何をしていますか?
製造部の組立・溶接工に所属しており、主に、梁の組立を担当しています。図面を見て、梁の大きさを確認します。つける小物の位置に印をつけます。つける小物の番号を間違えないよう、小物を用意します。印に合わせて、小物を取り付けていきます。つけ終わった後に、図面の寸法を見ながら、正しい位置についていることや、正しい状態で取り付けられている科の確認をします。
-
仕事のやりがいはどこに感じますか?
不器用で何度も失敗したのですが、少しづつできることが増えてきました。自分の成長を自分が作った製品から感じることがやりがいに繋がっています。複雑な構造をしている梁もあり、苦戦しているのですが、仕上がった時の達成感が大きいです。今後のモチベーションになっています。
-
職場を通じて成長したことはありますか?
力仕事や暑い中での作業もあったのですが、それを乗り越えたことで自信がつきました。仕事をやっていくうえで、やりがいが大切だと感じています。目標を決めて、作業をするようになったことが成長だと感じます。今は、「いつまでに終わらせよう」という感じで自分のことで精一杯なのですが、いずれ周りのことに気を配れるようになりたいと思います。
とある一日の流れ
-
8:00
朝礼
-
8:00
作業開始
-
12:00
お昼休憩
-
13:00
作業開始
-
17:00
退社